働くってこんなに大変だったっけ?
2009年5月7日 日常今日は5連休後の出勤。朝から雨で憂鬱。
会社は今日明日と休んで9連休にする人が多く、閑散としている。
なんだか休日出勤をしている気分だった。
でもやることはあるわけで、久しぶりにPCに向かってシャカシャカ仕事をして、
帰りに明日の宴会用の買い物をして帰宅したら、もうぐったり。
5日間ダラダラのんびり過ごしていたので、時間が足りない感じがしてしょうがない。
いつも帰宅してすぐにご飯の準備ができなかったり、出来合いのもので済ませたり、外食したいと思ったりする自分を責めてきたけど、こんな大変なことをしているならたまにはいいよね~、と思ってしまった。
もっと労働時間を減らして、家事労働の質を高めたいな~。
NHKで脳卒中になった脳科学者の女性が、右半球の大切さを訴えていた。
最近私も頭でばっかり考えていて、左半球優先でストレスを感じていた。
気持ちいいと感じる右半球の感覚を大事に、自分のペースで仕事もしたい。
会社は今日明日と休んで9連休にする人が多く、閑散としている。
なんだか休日出勤をしている気分だった。
でもやることはあるわけで、久しぶりにPCに向かってシャカシャカ仕事をして、
帰りに明日の宴会用の買い物をして帰宅したら、もうぐったり。
5日間ダラダラのんびり過ごしていたので、時間が足りない感じがしてしょうがない。
いつも帰宅してすぐにご飯の準備ができなかったり、出来合いのもので済ませたり、外食したいと思ったりする自分を責めてきたけど、こんな大変なことをしているならたまにはいいよね~、と思ってしまった。
もっと労働時間を減らして、家事労働の質を高めたいな~。
NHKで脳卒中になった脳科学者の女性が、右半球の大切さを訴えていた。
最近私も頭でばっかり考えていて、左半球優先でストレスを感じていた。
気持ちいいと感じる右半球の感覚を大事に、自分のペースで仕事もしたい。
コメント