寝不足

2009年6月4日 日常

素敵な人だった

2009年6月3日 婚活

今日、Kさんから手作りパンをいただいた。
今朝焼いてもってきて下さったとのこと。
お店で買ったパンの袋に入っていて、まるで売り物みたい。
しかもふっかふか。

帰宅後、早速パン切り包丁で切ってみる。
Kさんは切れないと言っていたけど、ちゃんと切れた。
あんまりふっかふかで焼くのがもったいなくて、そのままマーガリンを塗って食べた。おいしかった~。

おいしかったし、私の為に焼いてきてくれたということもあいまって、すごくうれしかった。幸せー。

経理業務初日

2009年5月19日 お仕事
経理の仕事のお手伝いをさせてもらうことになって、今日が初日だった。

新しい経理システムや、見慣れない伝票にドギマギ。
大したことはしていないのに、しかも半日なのに、どっと疲れた。
久しぶりだわーこの感覚。
最近新しいことなんてしていないから。

あんまり気張らずに、やっていこうと思う。

今日は思わず気分転換というかご褒美というかに、宝塚観劇に行ってしまった。

最近よく見ている猫ブログの作者がお酒好きで、
そこでおいしそうにスパークリングワインを飲んで
いるのを見て、私も飲みたくなってしまった。

コルク栓を自分で開けるのが怖いので、いつもは
スクリュー式の栓がついたベビーボトルを飲むのだ
けれど、一度で飲みきらなくても大丈夫な栓がおまけ
についたのをスーパーで見つけて、しかもおいしいと
評価されていたので、気になっていた。
それを今日スーパーに行ってとうとう買ってしまった。
怖かったけど飲みたいという誘惑に勝てず・・・。
「ポンッ」とけっこう圧は感じたけど、吹き出ること
もなく、無事開けられた。
ほどよい甘みがあって、おいしかった。
夕食を食べながら2杯、デザートを食べながら1杯、
合計3杯も飲んでしまった。

また新しい世界に踏み出した?

今日は5連休後の出勤。朝から雨で憂鬱。
会社は今日明日と休んで9連休にする人が多く、閑散としている。
なんだか休日出勤をしている気分だった。
でもやることはあるわけで、久しぶりにPCに向かってシャカシャカ仕事をして、
帰りに明日の宴会用の買い物をして帰宅したら、もうぐったり。
5日間ダラダラのんびり過ごしていたので、時間が足りない感じがしてしょうがない。
いつも帰宅してすぐにご飯の準備ができなかったり、出来合いのもので済ませたり、外食したいと思ったりする自分を責めてきたけど、こんな大変なことをしているならたまにはいいよね~、と思ってしまった。

もっと労働時間を減らして、家事労働の質を高めたいな~。


NHKで脳卒中になった脳科学者の女性が、右半球の大切さを訴えていた。
最近私も頭でばっかり考えていて、左半球優先でストレスを感じていた。
気持ちいいと感じる右半球の感覚を大事に、自分のペースで仕事もしたい。

このGW、先月の瞳子ちゃんの卒業公演でお金もかなり使ってしまったので、家でゆっくり過ごし、普段の土日でなかなかできない家事をするつもりでいた。

まずは衣替え。とは言っても、幸い収納場所が広いので、入れ替えの必要なのはセーターくらい。後はクリーニングに出して、きれいにしてかけておけばいい。
昨日からクリーニングに出すものをピックアップして、たたんでおいた。
今日、更にたんすを隅々まで見て、クリーニング行きをより分ける。雨の中、大きな紙袋を持って行くのは少し大変だったけど、ベテランの店員さんが対応してくれて、少しオマケもしてくれて全部で7,770円。予算を1万円みていたので、何とか予算内。これで次の冬も気持ち良く過ごせるなら安いもの?

次に靴の修理。かねまつの靴のかかとが取れたので、HKさんにならってかねまつの直営店に持っていく。以前小田急に持って行ったら、直営店ではないらしく、対応がなっていなかったから・・・。このお休みに入ってから初めての外出(どんだけひきこもり?)。

銀座に出たついでにどこか寄ろうかと思ったけど、かねまつも買わずに出てくるのに努力が必要だったので、誘惑に負けないように、デパートに行くのはやめた。ソニープラザでアメリカ製のポテチを1袋買って、お土産にする。

帰宅して、こちらもかねがね作ろうと思ってブックマークしておいたレシピでミートソースを作った。煮詰め方がまだ甘かったけど、簡単に作れた割にはおいしかった。もう少し煮詰めて、また食べてみよう。

とりあえず、昨日はお風呂掃除もしたし(今日も少しした)、GWのノルマは完了?

一日中寝ていた

2009年4月18日 日常
ここのところ3週連続で宝塚観劇に行っていたせいか、今週は周りの人が忙しそうで雰囲気に呑まれて変な気を遣ってしまったせいか、今日は疲れて一日中ダラダラと寝ていた。ここのところ調子が良かっただけにちょっとショックだったけど、でも無理をしてもしょうがないので、よしとしよう。

もっとバランス良くする必要があるんだと思う。最近また仕事ができる人と思われたいというようなエゴが出てきているから、要注意。

月曜日はいつもレポートの準備で忙しいのに、昨日の疲れもあり、変な興奮もまだ残り、すごく疲れた。
期待値が高かっただけに失望も大きく、精神的にもがっくりときてしまって、これなら偶然の出会いを待って淡々と過ごしていた方が良かったかな?なんて思う始末。
ふーう。何だか理想がばかみたいに高いのかしら?条件で絞っているからダメなのかしら?

YAHOOパートナーに再登録してから、初めてメール交換していた人とお会いしてきた。

木曜日の夜に来たメールに週末会いませんか?とあって、個人アドレスが記載されていた。私はそれを金曜日の朝に見たので、早速通勤の電車の中で携帯メールを書き、週末の予定をお知らせする。そして日曜日(今日)の午後に会うことになった。

金曜日の夜にメールが来て、「電話で話しませんか?」と。デートのプランについての相談かと思ったら、そうではなく自分が飲んで帰ってきて人恋しくなったみたい。ちょっと?マークが。

でも昨夜自分が飲んでいて、そんな気持ちもわかるな、と思ったので、それを待ち合わせを知らせるメールの返信に書いて、無事仲直り?

今回、お相手の方の写真を見ていなくて、どんな人が来るのかかなり楽しみにして待っていた。メール交換はかなり楽しかったし、身長178センチだし、2回も離婚して、その後にまた彼女がいて、しかも外見には気をつけると書いてあったので。今から思えば、かなり自分勝手に妄想をたくましくしていたようだ。外見に気をつけるというレベルもひとそれぞれなんだな~、と目から鱗。まずあの電話の暗い口調は飲んでいたからではなく、普段からそうだということ。それに白髪がすごくて、スリムというよりやせこけていて、服装もダサくて、どこのおじいさんが近寄ってきたかと思った。最初に振り返って見た時には本当に息を呑んでしまった。そこで回れ右して帰りたかったけどそういう訳にもいかず・・・。

でもちゃんとした方なので、昔会った女性との話が全くできない人とは違い、そこそこ普通の世間話はできた。喫茶店でお茶をして、散歩してお花見をしてきた。あんまりおしゃべりな人じゃないし、私もあえて会話を盛り上げようとしないから、淡々とボソボソと話しながら、時々沈黙しながら歩く。

3時から5時くらいまで歩いて、別れて帰ってきた。
帰り際にお礼を言ったから、メールしなくていいかな?
むこうからもメールないし・・・。
無理。いい人だし、頭もいいけど、「明るさ」が欠けている。あと外見。多分若い時はかっこよかったと思うのだけど。男性として見れない。致命的。

あんまりがっかりして、次!と思ったけど、いただいたメールの中に、他にこれぞとピンと来る人もいず、勇気を出して再登録のきっかけになった男性にメールを送ってみた。あーあ、返事が来るといいのだけど・・・。やっぱりネット世界に運命の出会いはないのかしら?
銀行に行こうと思って出口に向かう途中でHさんと一緒になった。金曜日の午後で気分も解放的になっていたので、お互いに声をかけ近況を話していたら、なんとHさんのお母さんが亡くなられて、しばらく実家に帰られていたとのこと。ちょっと弱っていたのか人懐こくいろいろと話してくる。それでお客様が来るスペースで長く立ち話も、ということでちょうどタバコを吸いに行くということで、一緒に外に出ることに。地下に行って黒酢ドリンクを買うということで、私も便乗して買ってもらった。そして久しぶりに外の噴水の周りに行って、おしゃべりをして。またSさんのBと4人で飲みましょうという話になった。
そして就業時間が終わってエレベーターホールに行ったら、またHさんに会った。ここ数ヶ月全然会っていなかったのに、急に一日に2回も会うなんて、不思議な日だった。Hさんは素敵なので、見てる分にも楽しかったけど・・・。
昨日は雑配水管清掃のため、会社を半休して帰ってきた。
配水管清掃は、とりあえず流しの配水管のところを掃除した時に業者の人が来て、洗面台とお風呂場は汚いかも・・・とドキドキしながらも、仕方がないのでそのままやってもらった。

それが終わって昨日の残りのスープとタイカレーで昼食を済ませたら、どっと力が抜けて、何もしたくなくなってしまった。今日はせっかく時間があるから掃除をしようと思っていたのに・・・。とりあえず体をだましだまし乾いた洗濯物を片付けたり、床に出ているものを片付けたりして、モップでほこりをふき取って、それ以上できそうになかったので、早目に寝ることにした。

そしたら今朝昨日のぐったりが嘘のようにすっきりと起きれて、床は既にきれいに片付いていたので、ささっと掃除機をかけることができた。

昨日、無理しなくて良かった。
それは「疲れた」って言わないで、「頑張った」って言ったからかもしれない。

揺れる思い

2009年4月2日 婚活
昨晩現在のメールのお相手にメールを出して、返事を読まずに寝てしまった。
そして今朝も返事を見ずに会社に行き、午後半休して帰宅してから恐る恐るメールを見てみた。誠実でない人であればそろそろ本性が見える頃だし、もしかしてメールが来ていないかも、と不安一杯だったのに、実際は大変誠実な長文のメールが届いていた。ホッとしたのと、もしかして本当にうまく行くかも?という恐れ?のような思いが湧いてきて、自分でもびっくり。やっぱりこれもインナーチャイルドみたい。今度は中学生くらいの私で、これはイヤな思い出を書き換えることにした。自分のタイプでは全然ない人から告白されたりしたイヤな思い出を、自分の憧れの彼から誘われるというものに書き換えた。そしたら不思議、また返信のメールを書くことができた。

これからどう進むのかわからないけれど、よーく文章を見て、予断を持たずに冷静にいこう。
勤務中にお菓子を買いにコンビニに行き、少し歩こうと東京三菱UFJ銀行の方まで歩いたけれど、寒いので銀行の脇の入り口から地下に入った。薬局の隣のスペースで例の靴屋さんがワゴンセールをしていた。プレーンな黒の履きやすい靴を探していたので、ざっと見てみると、素敵なエナメルのバックベルトパンプスがあった。サイズを見てもらって、試し履きをしてみたらぴったり。値段は2万3千円を1万円に値下げしたとのこと。その値段が本当かどうかはわからないけれど、一万円は確かに安い。イタリア製だし、素材も作りもしっかりしているよう。

偶然、あそこから地下に入らなければ出会うことはなかっあであろう靴。うれしい。思いがけなく定額給付金を使ってしまったけど、少しは景気刺激になっただろうし。

私の中の女性性

2009年3月31日 癒し
YAHOOパートナーでメール交換を始めた人から、質問が届いた。

自分が女性だなと感じる時は?
女性らしいと言われるところは?
男性に求めるものは?
男性を感じるしぐさは?

まだ2通目のメールなのに、こんな突っ込んだことを聞くなんて、ちょっとイヤらしい、と最初は思ってしまった。けれど、よーく質問を読み返すと、これって婚活する上で今考えておくべきことでは?と思い当たる。

イヤらしいと思ってしまう私はまだ自分の中の女性性を解放できていないのだろうか?と思う。昨晩質問をもらってから寝ながら答えを考えたり、電車の中でも。そしたら電車の中で、ふと小学校低学年のめぐみちゃんが浮かんできた。すごく不安そうな顔をしている。男の子達数人が家までやってきて恐くて玄関の鍵をかけたこと。やけどをしてお休みした後学校に行ったら、同級生の男子にはやしたてられたこと。不安でいやだった気持ちを抱きしめてあげて、おかあさんとして守ってあげたら、男の子達もやさしくなって、本当に気持ちを表現してくれたし、めぐみちゃんもやっとうれしそうに笑ってくれた。これで自分の中の抑えていた女性性が少しは解放されたかな?

友達から女性らしいと言われるところ、はちょうどSさんからメールが来たので、返信がてら聞いてみた。そしたらいろいろ書いてくれてうれしかった。

早速帰宅してから、質問に答えてメールを返信。自分は紛れもない女性だと再認識。自分の女性性を喜びと共に受け入れよう。

メールのお相手は私のカウンセラーの役割をしてくれる人なのかも?

期待を交えずに淡々といこう。




最近野菜不足だと感じていたので、野菜スープを作ろうと思い、ふとトマトとモロヘイヤという組み合わせが頭に浮かんで、COOKPADを検索して大体の材料と作り方を頭に入れて、いざ会社帰りにスーパーへ。
モロヘイヤがあるかな?と心配だったのだけど、あって一安心。トマトもよく熟した小粒のものが安くなっていたのでそれを購入。
帰宅して、家にあったにんじん、紫たまねぎ、セロリ、ベーコンを切って、それに買ってきたトマト・モロヘイヤを加えて、コンソメスープの素で煮る。モロヘイヤがとろみを出して、野菜のやさしい旨みのおいしいスープが出来上がった。これは野菜のアレンジもきくし、栄養たっぷりでこれから定番にしよう!

パートナー探し

2009年3月29日
「My dear New Orleans」のプログラムの手を繋いだ瞳子ちゃんとあすかちゃんの幸せそうな後ろ姿を見ていたら、私も素敵なパートナーが欲しくなって、久しぶりにYAHOOパートナーに登録してしまった。写真は自分で携帯電話のカメラを使って撮った写真を掲載した。
あんまり期待しないでのんびりじっくり、パートナー探しをしよう。
瞳子ちゃんの宝塚退団公演の東京公演が昨日初日を迎えた。トップになってからは初日は有給休暇をとって劇場にかけつけていたけど、今回は「もう男役は飽きた。早く外部での活躍を見たい」と行かず、2日目の今日に観た。そしたらまたまたやられてしまった。もう新しい男役はないはず、全て出たと思っていたのに、またもや違う見たことのない瞳子ちゃんの男役が見れた。しかも目茶苦茶かっこよくて好み!あすかちゃんもきれいで、大人の男女のせつない恋愛が見れて、とても満足した。最初に主演コンビが発表された時に予想されたような感じ。実際は大人っぽいコンビに関わらず、年齢の若い役やコスチューム物が続いたので、ようやく見れたと思った。瞳子ちゃんの演じるジョイが本当にかっこいい、素敵な男性なの。はーあ、期待していなかったから、余計衝撃が強くて幸せ。

復讐された?

2009年3月26日 日常
先日食事をご馳走してもらった妻子持ちの男性はやはり少し下心があったようで・・・。夫婦関係がしっくりしていないらしく、そんなことを話すけれど、それは夫婦の間で解決すべきこと。その不満のはけ口になんてなりたくないし、その二人の関係に割り込みたくなんてない。それが態度に出てしまっていたのか、週明けにお礼のメールを送ったところ、「もしよければ今度は〇〇ちゃんと一緒に飲もう」と言ってきた。でもやっぱりプライド(?)を傷つけてしまったらしく、機嫌が悪いらしい。食事につられて妻子持ちの人と二人で出かけてしまった自分に自己嫌悪。以前複数人で飲みに行った時にも、「何だか幼い人だなー」と感じたのだけど、その第一印象は間違っていなかったみたい。それなのに、頭の良さと気前のよさに惹かれてしまった私はまだまだだなー。

親友がその罠にかかってしまった超ネガティブな女性がいるのだけれど、彼女とその彼が最近接点があるらしく、彼女の話題を私に振ってくる。彼女の名前を聞くだけでネガティブオーラが漂ってくるようでイヤなのに、やめて欲しい。それに私が部長といまひとつしっくりきていないことを知っていて、そのことをあれこれ言ってくる。自分のことは自分でやるし、誰もが自分とウマの合う人ばかりじゃないんだし、放っておいて欲しい。会社の人全てと仲良くする必要なんてないじゃない?ちゃんと仕事をしていればいいでしょ?もー、頭にくる。そして極めつけは「きみはシャイな人だから」とか、わかったようなことを言う。確かに自分に自信がなくてオドオドしている部分はあるけれど、それをあえて隠そうとせず、ありのままの自分でいるようにしているから見せている部分なのに、そこをついてくるなんてヒドイ。傷つかないようにしようと思ったらうまく隠せるけれど、あえて隠さないでいる、そのデリケートな触れられたくない部分に触れられて、私のインナーチャイルドが悲鳴を上げた。母はそんな恥かしがりやの私を許してくれず「ちゃんとしなさい」と叱った。でも私はそんな幼い頃の私を許してあげるし、「知らない人ばかりで恥ずかしいよね、当然だよ、誰もあなたを批判したり笑ったりしないから大丈夫だよ。ありのままでいいんだよ。上手くできなくてもあなたを愛しているよ。」とやさしく抱きしめてあげる。仕事のことも知ったようにアレコレ言うけど、私達が作っているレポートを「そんなレポート誰も見ていないよ」と冗談半分にせよ言った人に何も言われたくない。でもこれって私に対する復讐?と思ってしまうような、気分の悪い会話だった。

他にもちょっと意識してしまった営業マンにインタビューをしなければいけないことがあり、赤面してしまうんじゃないかと恐かったけれど、その心の動きを全部真正面から素直に受け止めて行動したら、冷や汗はかいてしまったけれど、特に変なことにもならずに、ちゃんと実のあるインタビューができた。若い時はこんな風に自分の本心を悟られることがイヤで、ウブだと思われることが恥ずかしくて、あえて好きじゃないフリをしたり、遊んでいる風に世慣れている風に見られたくて、悪ぶってしまったり実際にそんな行動を取ってしまったりして、魂を汚して後で散々後悔してしまった。だから今は自分の年甲斐もないウブでシャイな部分も隠さずに、ありのままの自分でいようと思っている。それがかっこ悪く見えたとしても、自分を偽るよりは何倍もいいはず。

そんなこんなで随分と消耗した一日だったけど、スポーツクラブに行って体を動かしたら、帰り道には気分が晴れ晴れしていた。私は大丈夫!またひとつ自分を癒すことができたということかしら?私はあの男性を許すし、恥かしさを感じたくなくて自分を偽っていた頃の自分も許す。

そしてもうひとつ、自分の試験勉強のことだけ大変大変と言って全く予定を入れてくれなかったのに、私の簿記2級の試験前に共通の友人の誕生会をセットしたり、遊びに行こうと誘ってきた友人を私は許す。大変だったんだよね。キャパをはるかに超えていたんだよね。私もそうだったけど、別の友人がちゃんと聞いてくれていたから乗り越えられた。私はラッキーだった。その友人は試験に落ちてしまい、私は受かって「合格した」と言わない方がいいかとも思ったけど、そっちの方が変な優越感を感じているようでよくないと思って、メールで報告した。同時に報告したもう一人の友人からは「おめでとう」のメールがあったけど、彼女からはない。まだ見ていないのか、何かひっかかりがあるから返信ができないのか?でもそれは彼女の問題であって、自分の問題ではない。「妬まれるのがイヤだから成功しない」というパターンを私は捨てる。それは友人に対しても、母に対しても。

1 2

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索